fc2ブログ

内容証明書とは・・・

2006
09-24

内容証明とは、証書が作成された日付について、完全な証拠力があると法律上認められる日付。

例えば、
「公正証書の日付」は公証人役場で作成。

「内容証明郵便の日付」は内容証明郵便特殊取扱郵便のひとつ。

郵便物の文書について、郵便局がその謄本の一通を保存し、証明するもの。

法律行為としての通告などに利用。

スポンサーサイト



日本消費者金融協会とは・・・

2006
09-23

日本消費者金融協会とは、日本の主要な消費者金融会社で構成される全国組織の任意団体として、

「わが国の消費者金融の健全な発展を図り、国民経済に寄与し、あわせて消費者保護・

救済と会員の福祉を増進すること」を目的に設立されました。

消費者金融に関する調査・報告や、消費者の理解や認識を、援助などしています。

日本情報センターとは・・・

2006
09-22

日本情報センターとは、信販・クレジット業界及び銀行業界の個人信用情報機関と情報交流を行なうため、

全情連加盟の33情報センターの共同出資により設立されました。

消費者金融業界の個人信用情報システムの運用などを行っています。

任意整理とは・・・

2006
09-21

任意整理とは、裁判所を使わず債権者(業者)との減額交渉による和解の事。

任意整理では、一番はじめに借りたときにさかのぼって、全ての取引経過を利息制限法に定められた利率で計算しなおします。

これにより、今まで払い過ぎてしまっていた利息を元金に組み入れます。

任意整理によって、借入元本が大幅に減るのは、利息が高い場合や、取引期間が長い場合に限られますので、

任意整理をしても借入元金がそれほど減らないこともあります。

一方、法的整理(自己破産・民事再生)があります。

ネットキャッシングとは・・・

2006
09-20

ネットキャッシングとは、インターネット上のホームページを使って、新規契約の申し込みや、

振込み依頼、残高照会などができるシステムのことです。

自動契約機や店頭に出向くことなく即日融資が可能になるなどスピーディーに進めることができるほか、

24時間対応きる会社が多く便利になっています。

根保証とは・・・

2006
09-19

根保証とは、約定金額内の、継続的な取引関係から生ずる、複数の債務を継続的に保証すること。

年利とは・・・

2006
09-18

年利とは1年を単位として定められた利率。

年会費とは・・・

2006
09-17

年会費とは、カードの発行会社が、カードの保有者に口座維持管理費用などを、

負担させるために毎年課金する費用のこと。

[年会費とは・・・]の続きを読む

ノンバンクとは・・・

2006
09-16

ノンバンクとは、融資は行いますが、預金の受け入れはしない金融機関です。

信販会社・リース会社・クレジットカード会社・消費者金融専業会社などです。

原則として貸金業規制法の適用を受けます。